ちゃんあかママの日記

初めての妊娠・出産・子育てについて記録を残していきます。

2歳冬

ブロック遊びがとても上手になってきた。ブロックで保育園を作り、お人形をお友達や先生に見立てて保育園ごっこ

色のお勉強中で、ピンクや黒は間違えないけれど、青と緑は混ざりがち。「トマトと一緒の赤」「みかんと一緒のオレンジ」と覚えるのがわかりやすそう。

お風呂ではまたおもちゃを使って遊べるように。お店やさんごっこをしてみると楽しんで遊べるようになる。顔に泡がつくのは相変わらず苦手だけれど、お湯で顔を自分で洗うことはずいぶん上手になった。

 

朝までおしっこをためているので、トイレを促すのだけれど便座ではせず。オムツを履かせるとすぐにしているので、なかなかトイレですることに抵抗があるよう。トイレに入ること自体は嫌がってはいないので、焦らず焦らず。

 

絵本が大好きで、毎週図書館で絵本を借りる。この時期の流行りはだるまちゃんシリーズ。てんぐちゃんもかみなりちゃんと、毎日一番最初に選んでいる。お休みの日は10冊以上。

お風呂の前に読むのが定番なので、それをせずにパパとのお風呂に促すと大号泣。ただ、後で「〜〜だったの」とちゃんと言えるのですごい。「ごめんねぇ」が出がちなのはおそらくママの口癖。大人がびっくりして大きな声を出すときに固まりがちなので、気をつけないとねとパパと話。

卒乳の話

卒乳。どうしようかとても悩んだ。けれど、一つの目標を2歳にしました。

 

1歳には夕食を食べた後の授乳だけで満足していたちゃんあか。

おそらくほとんど出ていないだろう授乳をその後1年間続けることになりました。

夕食を食べ終わると一言目は「ぱいぱい!」

ちゅっちゅ吸って、放っておくとそのままうたた寝してしまいそうなちゃんあか。

時間を見て「おしまい」と伝えるのだけれど、それをしないと自分からなかなかやめられませんでした。

それでも1歳秋には「もうおしまい」ができるようになって、数日間他のことで気を逸らすと「ぱいぱい」と言わなかった時期がきた。ついに卒乳か!と思い、「卒乳できそうだよ」とぽろっと夫氏に言った一言で横にいたちゃんあかが火がついたように「ぱいぱい!」と号泣。その後全くやめる様子がなくなってしまいました。(失敗…)

 

もう飲みたいだけ飲み続けたらいいよ、という思いと、もう出てないおっぱいを一生懸命吸うもんだからなかなか痛みやしんどさもある自分とで悩みつつな日々。

 

それでも誕生日の1ヶ月前から、「2歳になったらぱいぱいおしまいね」と伝え続け、1歳の最後の日。もう飲みたいだけ飲んでくれと思ったのだけれど、30分以上経ってもやめないのでやはり私がギブアップ笑。「いっぱい飲んでくれてありがとう」と伝えると、「どういたしまして」と返してくれたちゃんあか。

次の日もぱいぱいといったけれど、「2歳になったからもうぱいぱいしないよ」ですぐに諦めていました。その後も一週間くらいは「ぱいぱい」っていっていたけれど、それもだんだんとなくなり。たまーに「ぱいぱい!」とニッコリ笑うくらい。

 

思えば最初は本当に出なくて、寝れなくて。乳首が切れ始めてからは激痛で、次第にパンパン張るのが痛くなって。そのうちおっぱいの量がちゃんあかの成長に間に合わなくて母乳外来通って。年末には乳腺炎にもなって。おっぱい吸われるのがしんどい時も多々。それでも一生懸命吸い続けてくれて、最後までなんとか走りきれました。どんな時もちゃんあかはおっぱいを吸うのを諦めなかった。

 

コロナのワクチン抗体、少しでも共有したくて2回目の接種まで、とも頑張った。あまりこだわりなかったのに、おっぱいに対してなんだか意味のわからない意地も出てきていた。

もう一回戻るなら、そんなに母乳にこだわらなくていいよーと自分に伝えるけど、それでもやっぱり大事な幸せな時間だったから、頑張りたくなるだろうなと思う。

2歳

お誕生日は壁面飾りを見て朝から興奮、保育園でもお祝いをしてもらって誕生日カードを嬉しそうに持ち帰る。パパがお昼に誕生日ケーキを用意して、ママは仕事だったので簡単にだけれど好物のミートソースパスタで夕ご飯。ハッピーバースデーの歌を歌って、ご飯やジュース、ケーキや果物を山盛り食べて、プレゼントももらって、大興奮。ひと段落すると、パパの顔を手で挟んで鼻チューをして、ママにぎゅっと抱きついて、とっても嬉しかったよの気持ちをちゃんと伝えてくれたちゃんあかさん。こんな風に嬉しいを伝えてくれてすごいなぁと感心。

 

週末にはこれまた仕事中にスマフォパソコンを駆使してパパがとってくれたチケットをでアンパンマンミュージアムへ。1日目は新宿で回転寿司を食べて横浜へ。とても寒かったので、少しだけ海を見て、室内動物園で猫やヒヨコを触る。猫は素早いのでなかなかさわれず、ヒヨコは怖がってあまり触らず。それでも「もういっかい!」と楽しかったよう。その後中華街で食べ放題、ほんとーになんでもよーく食べる。あまりにも寒いのでタクシーでホテルに向かうと、タクシーの運転手さんがラムネをくれて感謝。ホテルではお風呂に怖がり、あんまりにも興奮しすぎてなかなか寝付けず夜泣きあり。2日目は念願のアンパンマンミュージアム!人の多さやざわざわ感にビビりがちなちゃんあかだけれど、ショーを食い入るように見て、終わってすぐに「もういっかいみる!」と半べそ。外にあるボールコーナーで時間を潰しつつ、次の回のショーも楽しむ。さっと食事をとってその次の回のショーもみるとようやく満足で、誕生日プレゼントにアンパンマンのラジコンショベルカーを買ってもらう。喫茶店でおやつを食べ、帰宅。電車は乗り換えのたびにぐずって疲れた!けど、とっても楽しそうだった。「アンパンマンのおうちまたいこうねぇ」とのこと。

 

クリスマスはサンタさんが来ることをビビりイブの日はなかなか寝付けず。25日に黄色の三輪車をみてとても喜ぶ。その後はしばらく何をするにも三輪車にまたがるちゃんあかさん。嬉しかったんだね。

 

そして年明けは念願の新潟へ。新幹線のチケットを取らず自由席で行こうとしたら大混雑。。。なんとか自由席の2席を取れたけれど、大宮を出ることには通路まで人。それでも過去の新幹線で少し耐性が親子共々できていたので、乗る前に買ったお弁当をもりもり食べて、抱っこで1時間お昼寝。起きてからもぐずらず、パパのお膝の上で外の景色を見ることもできる。新潟に着くと雪にびっくり。いとことおばさんが迎えにきてくれて人見知りしていたけれど、おばあちゃんにもあってお家に着くと子どもパワーもありだんだんと慣れて、ママにくっつきつつもいとこときゃっきゃ遊んでいる。2日目は初めて雪遊び、雪だるまを作ったりそり遊びをしたり。3日目は温泉にて大きなお風呂に入ったり、卓球をしたり。本当はおばあちゃんと寝てみたかったけれど、まだちょっと勇気が出ず。次はできるかな。環境の変化か珍しく丸二日うんちが出なかったちゃんあかだけれど、もりもり食べまわりを驚かせていた。バナナを食べるとウンチも出て絶好調。

 

楽しいこといっぱいの時期。よく喋ってよく歌ってニコニコ。図書館に行っても大きな声でクリスマスソングを歌うものだから、駐輪場で「上手ですね」と声をかけられるくらい。年が明けてもクリスマスソングが大好きなちゃんあか。

1歳11ヶ月

初めて新幹線に乗ったちゃんあか。ホームに降りて新幹線を見た瞬間から「のらないの」と号泣。なんとか乗り込み、しばらく抱っこ。お弁当を食べようと誘うと乗り気になり、崎陽軒のシュウマイ弁当をパクパクと平らげる。その後抱っこをしてしばらく昼寝。起きたらまた騒ぎ出して、降りる駅までは抱っこしつつ一苦労あり。

初めて会うじじばばやおじにはテレビ電話で会話していたこともありすぐに慣れ、楽しそうに踊ったり走ったり。たくさん構ってもらえて、疲れもあり夜はぐっすり。でも、この旅行通しておじに一回抱っこさせた以外は抱っこはさせず。それでもとっても楽しかったようで、帰りの新幹線では「またあいたいね」と。

 

歯磨きが大嫌いで、毎日泣いて大騒ぎ。甘い歯磨き粉を使ってみたり、歯ブラシを変えてみたり、こちょこちょしてみたり、絵本を読んでみたり、色々試行錯誤な日々。

 

動物が大好きなちゃんあか。お散歩に行くと、道ゆく犬を見て「わんわんさわりたいの」と。わんわん触らせてくださいって言ってみたら?と伝えたところ、犬が通りがかるたびに「わんわんさわらせてくーだーさい」とお願いしてみていてとても可愛い。

 

おままごとでも上手に遊べるようになってきている。ごはんを作ってくれたり、食べさせてくれたり。テレビ電話越しのじじばばにどうぞーとあげていたり。食べるふり、も上手になってきているけれど、まだまだ本当に口の中に入れているちゃんあか。

1歳10ヶ月

ゆるーくトイトレ開始。「うんちでるの」と言った時はトイレの便座に座らせてみたり。食事にだんだん飽きてきて、もうごちそうさましたいなという時に言いがちなので、出ないかなと思うと本当に出たり。しばらくするとトイレにも行きたがらなくなったり。ゆるーく実施中。

 

緊急事態宣言の終了を受け、富士山方面へキャンプへ。

車は嫌がってグズグズだったけれど、道の駅で室内遊園地に行ったり、回転寿司に行ってご機嫌。

トレーラーコテージを借りたところ、少し寒くなりだした時期だったけれどエアコンもバストイレも付いていて快適。子どもが小さい間はとても便利で楽しめる。お泊まりが嬉しいちゃんあかさん。外で食べるバーベキューご飯もパクパクよく食べる。

2日目は富士サファリパークへ。近くで見る動物たちに圧倒されつつ、カバのウンチに釘付け。ふれあいゾーンでポニーに餌やりをしたり、カンガルーに餌やりをしつつ触ることもできて大興奮。

帰り道に食べに行った富士宮やきそばはほとんど食べず。帰ってきたらパパがお店にスマフォを忘れてきてあたふた。

 

保育園ではおまつりをしてくれたよう。いつもより多くの人が集まる場に号泣だったようだけれど、先生のサポートで楽しめたよう。お土産もたくさんもらって「おまつり楽しかったね」ととってもよいお顔でお話ししてくれました。

 

1歳9ヶ月

保育園で粘土遊びができるようになる!家でも小麦粘土を買って粘度遊び。小さなコロコロを作ったり、細長くして「蛇だぞー」と。ママが手伝うと型抜きも楽しむことができる。

公園遊びで鉄棒にぶら下がるのも上手に。褒めるととても得意げ。

 

保育園がない時も、家のベランダでプール遊びをしたり、近くの親水公園にお友達と行ったり。ギリギリまで水遊びを楽しむ。来年は海やプールに行けるといいなぁ。

 

我が家にロボット掃除機が導入されたのだけれど、これがとっても苦手なちゃんあか。動き出す音で大号泣。保育園から帰ると、廊下の途中で力尽きているロボット掃除機を見て大号泣。

 

コロナが少しだけ落ち着いてきたので、予約をして井の頭動物公園へ。ペンギンは相変わらず好きだけれど、猿にはあまり興味を示さず。今回は乗り物券を使って電車やミニカーに乗ってみるのだけれど大号泣!笑。

りすのお部屋に行くと、近くでチョロチョロ動くりすが楽しかったよう(町田リス園と違って寄ってこないのがちょうど良いよう)。

1歳8ヶ月

毎日水遊びな日々。お水大好きなちゃんあかは思いっきり遊んでいるよう、保育園に感謝感謝。

 

コロナ禍でなかなか出かけることもできず、見つけた遊びが近くにある農園でも野菜収穫。トマト嫌いだったちゃんあかだけれど、甘いプチトマトをその場で食べた美味しさに目覚め、トマト大好きに。野菜収穫に行くと目を離したすきにトマトを取って食べているちゃんあかさん。

 

お盆ごろは暇すぎて、車を借りて町田りす園へ。りすが活発すぎて及び腰ながらも、なんとかえさをあげれる。けれど動きの素早いりすには早々に「もういい」となって、どちらかというとリスの外にいるうさぎたちへの餌やりを楽しむ。

 

保育園でいっぱい遊んでもらったことで体幹が随分しっかりしてきている。夕方にお散歩しがてら公園へ行くと、滑り台もブランコも上手に遊んでいる。パパとママがそれぞれ手をつないでジャンプすることが大好き。